
結婚式でゲストが最初に目にするのがウェルカムスペース。
どんな風に飾り付ければ良いのか悩んでいる花婿さま花嫁さまも多いかと思います。
おふたりらしく、またゲストの皆様にも楽しいお式を予感していただける空間にしたいですよね。
今回は、結婚式のウェルカムスペースをおしゃれに演出するアイデアをご紹介します。
結婚式のウェルカムスペースとは?
ウェルカムスペースとは、結婚式に来てくれたゲストを新郎新婦に代わってお迎えする場所のこと。ゲストが受付を済ませてから挙式が始まるまで時間を過ごすところです。ウェルカムスペースを工夫することで、これから始まる結婚式の案内をしたり、ゲストに感謝の気持ちを伝えたりすることができます。
ゲストが最初に目にするウェルカムスペース。結婚式の第一印象を決めるポイントとして大切なものですが、「必ずこれを置かないといけない」という決まりはありません。アイデア次第で、自分たちらしい空間を作り出すことができます。
おしゃれでステキなウェルカムスペースをつくって、ゲストをおもてなししましょう!
結婚式のウェルカムスペースを考える時の手順とコツとは?

いざとなると、何から手をつけていいかわからない! そんなときは、次の手順にそって、どんなウェルカムスペースにしたいか考えていきましょう。
① ウェルカムスペースの広さや備品を確かめておく
何を置くかを一番に考えがちですが、会場によってウェルカムスペースの広さや備品もさまざま。最初に確認をおこたると、こだわって用意したアイテムなのに、会場のサイズや雰囲気にあわず困ったことになったなんていうことも。「ウェルカムスペースの広さは?」「どんな飾り付けができる?」「テーブルやフレームなど、借りられる備品は?」などなど、納得のいく空間をつくりあげるため、事前にきちんと確認しましょう!
② テーマを決める
ウェルカムスペースに置くアイテムの系統や色味が統一されていると、まとまりのある空間になります。「ナチュラルなテイストがいい」「和の雰囲気を大切にしたい」「好きな色で統一したい」「自分たちの趣味を生かしたい」など、アイデアは無限大。おふたりらしいテーマを考えてみてください。
② メインとなるアイテムを決める
テーマが決まったら、何を飾りつけるか具体的に考えていきましょう。コツは、最初にメインのアイテムを決めること。おふたりの写真やメッセージボードなど、メインのアイテムを選びます。それからメインのアイテムの周りを彩っていくイメージで、ほかの小物や飾り付けを考えると、統一感がありながらメリハリのある空間を作り出すことができます。
結婚式のウェルカムスペースのおすすめアイデア15選
定番のアイテムから、結婚式の雰囲気をぐっとおしゃれに変える演出まで。ウェルカムスペースの飾り付けにおすすめのアイテムや演出をご紹介します。気に入ったものが見つかったら、ぜひ取り入れてみてください♪
アイデア1 : 前撮りの写真

お式の前に、ウェディングドレスをまとった姿を記念に撮影される方も多いと思います。
前撮りで撮影した写真を大きく引き伸ばし、入り口に飾れば、存在感抜群!
前撮りの写真をお披露目する機会は限られているため、せっかくならウェルカムスペースに活用しちゃいましょう。
1枚だけでなく、 フォトフレームに入れてたくさん飾るのもいいですね。普段とちょっと違う、正装したおふたりの姿に、ゲストも盛り上がること間違いなしです。
アイデア2:思い出の写真

おふたりの思い出の写真をたくさん飾るのもおすすめです。
どんな写真を選ぶかももちろん大事ですが、写真立てのデザインやカラーによって、雰囲気がガラッと変わります。
たとえば、木のフレームならあたたかく、ゴールドのフレームなら大人っぽくなります。写真立てに入れず、クリップでとめて、写真をガーランドのように飾るのも素敵です。
お付き合いからご結婚に至るまでの歩みを、写真を使って紹介してみませんか? おふたりの絆を感じられるウェルカムスペースにきっとなるはずです。
アイデア3:ふたりならではのユニークなアイテム

「人とは違う演出がしたい!」と思われている、おしゃれな花嫁さんにおすすめなのは、音楽、旅行、スポーツ、アウトドアなど、おふたりの趣味にちなんだアイテム飾ることです。
音楽好きなおふたりであればギターを飾ったり、旅行好きなおふたりであれば旅先で買ったアイテムを飾ったり、サッカーが好きなおふたりであればボールやユニフォームを飾ったり……。
ユニークで楽しい飾り付けになるだけでなく、おふたりの趣味がひと目でわかるお気に入りアイテムを飾ると、ウェルカムスペースを通して新郎さま新婦さまの人柄や雰囲気を感じてもらうことができます。
アイデア4 :ラブストーリーボード

初めて出会った日から、交際を始めた日、プロポーズの日、結婚式当日まで、ふたりにとって大切な記念日をラブストーリーボードにまとめて紹介。新郎新婦のヒストリーをゲストに伝えることができ、結婚式にぴったりのアイテムです。
黒板にチョークで書いたり、印刷したものをフレームに入れて飾ったり、DIYで簡単につくれるのも人気の理由。ネット上で探すと、登録無料で利用できるテンプレートも見つかります。ふたりで作ると大事な思い出を振り返ることができ、制作過程を楽しめるという点でもおすすめです!
アイデア5 :フォトブース

写真を撮影するためのフォトブースは、みんなが楽しめる演出として人気になり、最近ではすっかり定番になってきました。
ウェルカムスペースにフォトブースを作れば、挙式や披露宴前後の待ち時間もゲストに退屈することなく過ごしてもらうことができます。
写真の背景を華やかにするのは大変ですが、バルーンやガーラントなどを使うと、一気におしゃれな雰囲気になり、フォトジェニックな空間をつくることができます。
アイデア6 :キャンディビュッフェ

キャンディやチョコレート、カップケーキなど、お菓子をビュッフェスタイルで飾るのはいかがでしょうか。
ウェルカムスペースは文字通り、ゲストに挙式や披露宴までの間お待ちいただくスペース。ちょっとしたお菓子を用意しておけば、ゲストにもきっとうれしいおもてなしになるはずです。
かわいい色や形のお菓子のキャンディビュッフェなら、見た目も華やかに♪ インスタ映えするおしゃれな写真を残せるという理由でも、おしゃれな花嫁さまに人気です。
アイデア7 :似顔絵ウェルカムボード

ウェルカムスペースの人気アイテムといえばウェルカムボードですね。会場の入口に飾ることで目印にもなります。
ウェルカムボードのデザインはさまざまですが、その中でもおすすめは、おふたりに代わってゲストをお出迎えしてくれる似顔絵ウェルカムボード。おふたりの笑顔の似顔絵でお出迎えすれば、結婚式にやってきたゲストも思わず笑顔になるでしょう。
WORLD1の似顔絵なら、ウェディングドレス、もしくは普段着ているお気に入りのワンピースといったように、服装を選べるだけでなく、写実的なタッチから抽象的なものまで、お好みにあわせて作風を選ぶこともできます。こだわりのウェルカムボード を飾れば、おふたりらしいウェルカムスペースにきっとなるはずです。
アイデア8 : 新郎新婦を1枚ずつの絵に

似顔絵ウェルカムボードは素敵だけど、人とかぶらないようにウェルカムスペースを演出したい! そんなふうに悩まれている花嫁さまも多いのではないでしょうか?
どんな似顔絵にするかによって、ウェルカムスペース の雰囲気や印象は大きく変わります。アイデア次第で、他の花嫁さまと被らない、おしゃれなウェルカムスペース になりますよ。
たとえば、似顔絵ウェルカムボードといえば、新郎さま新婦さまを1枚に描いたものが定番ですが、一枚に一人ずつ描いたものを飾ればインパクト抜群。
結婚式はおふたりが主役!主役がそれぞれ目立つように、2枚の似顔絵をおしゃれに飾って、ウェルカムスペースを作ってみてはいかがでしょうか?
アイデア9 :おふたりの思い出をイラストに

おふたりの姿だけでなく、思い出まで絵にすると、よりオリジナリティのあるウェルカムボードになります。
WORLD1のanco ストーリーボードなら、おふたりの出会い、初めてのデート、思い出の記念日など、大切な場面を絵に残すことができます。
世界にひとつだけの物語を紡ぐことができるanco ストーリーボード。ゲストの皆さまに楽しくおふたりのことを紹介できるだけでなく、結婚式のあともお部屋に飾って楽しめる!と、人気を集めています。
アイデア10 :お花や緑などの植物と一緒に

ウェルカムボードをメインのアイテムに決めたら、次にどんなふうに飾るかを考えてみましょう。デコレーションによって、落ち着いた感じになったり、かわいらしい雰囲気になったり、印象が大きく変わります。
たとえば、たくさんのお花を装飾アイテムとして使うとウェルカムスペースが一気に華やかに♪ 生花ももちろん素敵ですが、人気のドライフラワーを取り入れると、かっこよく、おしゃれな空間になります。
おふたりの結婚式のテーマカラーに合わせてお花を飾るのも素敵ですね。

お花に加え、緑の植物や木箱を組み合わせることで、ナチュラルな雰囲気の空間をつくれます。
アイデア11 :キャンドルで囲んで

キャンドルを使ったデコレーションはナイトウェディングにおすすめ。
似顔絵ウェルカムボードとともにキャンドルを置くことで、幻想的なウェルカムスペースに仕上がります。
シンプルだけど存在感があるキャンドルや電球。並べるだけで雰囲気がガラッと変わります。
アイデア12:おしゃれなトランクに入れて

似顔絵ウェルカムボードをおふたりの好きなものと一緒にトランクに入れて飾るのもおしゃれです。
素敵なトランクの中に、おふたりのお気に入りのものや思い出の品を詰めこんでディスプレイすれば、おふたりの紹介にもなり、ゲストが楽しめるアイテムになります。
トランクに入れることでコンパクトにまとまるので、ウェルカムスペースの大きさがあまり取れない方にもおすすめです。
アイデア13:イニシャルオブジェを並べて

イニシャルオブジェとは、アルファベットの形をしたブロックのこと。
新郎さま新婦さまのイニシャルをウェルカムスペースに飾ると、オリジナル感を簡単に演出できます。
イニシャルオブジェは、木、紙、ブリキ、段ボール、バルーンなど、さまざまな素材のものが販売されています。自分の好みや、ウェルカムスペースの雰囲気にぴったり合うイニシャルオブジェを探してみましょう!
アイデア14:ウェディングアーチ

ガーデンウェディングなどの屋外の挙式や、スペースに余裕のある方は、似顔絵ウェルカムボードの後ろをウェディングアーチで飾ってみてはいかがでしょうか?
存在感抜群なので、ウェルカムスペースが一気におしゃれな空間になります。華やかなウェディングアーチは、フォトブースとしても活躍してくれますよ。
アイデア15:ウェディングツリー

似顔絵ウェルカムボードを使って、ウェディングツリーを作るのもおすすめです。
ウェディングツリーは、欧米でもともと芳名帳として使われていたアイデアですが、ゲストみんなが参加できる演出として人気のアイテム。
ゲストに指印してもらい、唯一無二のウェディングツリーを完成させます。指印には、おふたりへの祝福と結婚の承認の意味があります。
完成したウェディングツリーは、おふたりとゲストの想いが詰まった作品。おふたりの結婚の誓いを証明する証明書にもなります。
結婚式のウェルカムスペースに飾る似顔絵は「WORLD1」へ
WORLD1(ワールドワン)の似顔絵は、プロの作家が一枚一枚心をこめて制作しています。
画材から紙の種類、モデルの表情、服装などのアイテム、時には背景まで…。 お客さまの想いを届けるため細部にまでこだわり、この世にふたつとないオーダーメイドのウェルカムボードを完成させます。
WORLD1の似顔絵なら、最高の笑顔でゲストをお出迎えすることができます。

お好みのスタイルが選べます!
WORLD1には、個性豊かな作家が13人います。作家によって、使う画材も作風もさまざま。ウェディングスペースの雰囲気に合わせて、お好きなスタイルの似顔絵を選んでいただけます。

「自分らしい」オリジナリティ
人物だけでなく建物や乗り物などお好きなモチーフを描くこともできます。ご夫婦の思い出や趣味のアイテムなどを取り入れ、オリジナリティあふれる一枚に仕上げます(ご対応できる条件が作家によって異なりますので、詳しくは各作家のページでご確認ください)。


事前に確認できる
大事な結婚式だから失敗したくない。想像どおりの似顔絵になるか心配…。結婚式の準備に心配はつきもの。WORLD1では、お客さまに安心してご注文いただけるよう、制作途中でお顔の下描きをご確認いただき、理想の1枚を完成させます。
まとめ
今回はウェルカムスペースの演出アイデアをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
おふたりの理想とする結婚式の雰囲気にぴったりで、ゲストの皆様にも楽しんでいただける空間づくりができますように。