ゲストと紡ぐ幸せの木
ウェディングツリー

結婚式の思い出をカタチに残したい!ゲストとみんなで作る特別な一枚です。



「結婚おめでとう!」集まったみんなの気持ちを合わせて作りあげるウェディングツリー。
最後に新郎新婦の指印を押すと、素敵な結婚証明書が完成します。

結婚式の似顔絵ウェルカムボードやご両親贈呈用ボード、記念日・プレゼントボードなどに世界にひとつの似顔絵を。
いろんな色たちを混ぜて重ねて
オリジナルな色で
「あなた」を表現します
やさしい絵本の世界にいるような
心がポッとあたたかくなるような
そんな幸せな一枚を
お届けできますように
幸せな気持ちや人柄まで伝わる
やわらかく、あたたかい色感。
「かわいい」を詰め込んだ似顔絵。
童話のような、心がときめく世界を。
まあこにしか生み出せないカラー。
丁寧な手仕事だから感じる温もり。
結婚式の思い出をカタチに残したい!ゲストとみんなで作る特別な一枚です。
「結婚おめでとう!」集まったみんなの気持ちを合わせて作りあげるウェディングツリー。
最後に新郎新婦の指印を押すと、素敵な結婚証明書が完成します。
新たな門出を迎えた二人からご両親へ想いを込めて似顔絵を贈りませんか?
あたたかみのあるまあこカラーでやさしいご両親の笑顔を表現。
「ありがとう」が伝わる似顔絵は、結婚式の後もずっと
大事な思い出の品として残ります。
我が子と一緒に大きくなるツリー。愛しい成長が素敵な作品になります。
「大きくなったね!」毎年増える指スタンプの葉。
作家まあこの「成長ツリー」で、お誕生日に楽しく成長を記録。
お子さまが大きくなったとき、ご両親の愛情を感じる贈り物に。
たまたまネットでまあこさんの似顔絵と成長ツリーを拝見し
「なんて素敵なんだろう」と思い、
丁度娘の1歳の誕生日が近かったので作成をお願いしました。
とても暖かみがあり可愛く描いてくださって、
これから子どもの成長をまあこさんの絵と一緒に見守っていきたいと思います(*´ω`*)
一緒にお兄ちゃんも描いていただき2人の成長ツリーにしたのですが、
届いた似顔絵を見て息子は大喜び。
早速指スタンプしてました(笑)
まあこさん、素敵な作品を本当にありがとうございました!
先程受け取りました♡
箱を開けて旦那さんと2人でわぁ~似てる~可愛い~と喜びました♡
とても嬉しくて友達や家族いろんな人に見せたくてたまらないのですが、
結婚式当日まで言わないように我慢します!笑
私の好みのパステルカラーでとても可愛く描いていただいてとても嬉しいです!
結婚式当日来てもらった方と素敵なウェディングツリーを完成させます!
本当にありがとうございました!
(※お式後にお写真を送っていただきました)
とってもかわいくて素敵な作品が届きました。
家の中でも家族がよく目にするニッチに
似顔絵と原画を飾らせていただきました。
娘に作品を見せると指を指してニコニコと笑っています^^
私も毎日眺めて幸せな気持ちでいっぱいです。
心のこもった世界で1つの特別な作品を
本当にありがとうございました。
これからもまあこ様の素敵な作品を楽しみにしております。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
作家によって似顔絵のサイズとお値段が異なりますので、必ずご確認の上ご注文ください。
Sサイズ(220 × 273 × 20 mm)
1人~2人用
Mサイズ(318 × 410 × 20 mm)
1人~4人用
Lサイズ(455 × 530 × 20 mm)
2人~10人用
※作家によって価格が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。
やわらかい風合いをより魅力的に引き立たせる茶フレームがおすすめです。
似顔絵は木のパネルに手作業で紙を貼り、作家それぞれの画材で描いている為、表面に触れたり、何かが当たったりすることでキズ・歪み・ホコリなどが付く恐れがございます。
WORLD1として、お客様の作品を末永く、大切に飾っていただく為に、フレームに入れていただくことを、おすすめしております。
結婚式ではウェルカムスペースや受付・高砂。その後、ご自宅ではリビングや寝室・玄関など、似顔絵は様々な場所で飾られます。
卓上イーゼルがあることで、必要な時に必要な場所で似顔絵を飾ることができます。WORLD1の絵を飾るために設計された、オリジナルの日本製イーゼルです。
似顔絵はひとつひとつ作家の手によって描かれています。
同じように、絵を大切に包み込んでくれるフレーム、飾ることに活躍するイーゼルも日本の職人の手によってひとつひとつ作られています。
木は、それぞれ性格が異なり、季節や環境によっても性格が変化していきます。この変化を拒むのではなく、理解し活かすことで、木の本来の魅力を、消すことなく作品に込めることができるのです。
私たちのものづくりは、全く同じものを作ることはできません。しかし、それぞれが個々の個性になり、一つの作品へと成長していきます。
似顔絵を描く作家たちは、この同じ想いをもった職人が作るからこそ、お客様のもとへ安心してお届けできます。
人の手の温もりが多くの方へ届きますように。
作家「まあこ」をオーダー時にご確認・ご選択いただくこと
似顔絵はお写真をもとに制作するため、ご注文前に必ずお読みください。
お写真はご注文後、メールにて送付いただいております。
正面を向いて笑顔で
満面の笑みで
別々のお写真でもOK!
角度がついたもの
アップすぎる
上目づかい
ピンボケ
帽子など
背景と同化している
遠景、集合写真
いろんな色たちを混ぜて重ねて
オリジナルな色で「あなた」を表現します
やさしい絵本の世界にいるような
心がポッとあたたかくなるような
そんな幸せな一枚をお届けできますように
飾ってかわいいサイズの「icoron似顔絵」は、母の日・父の日や、様々な記念日の贈り物としておすすめ。 キャンバス地にコロンとしたフォルムで描き出す似顔絵。描いて削って、シンプルだけど温かみのある作品に仕上げました。
お子様の成長と共に、好きなモノはどんどん変わっていきます。アルバムに写真を残すように、似顔絵と大切な思い出を一緒に残せる作品です。
物語を感じれる絵が好きです。この絵の世界ではどんな風が吹いているのだろう。どんな季節が巡り、どんな言葉が話されてるんだろう・・・
一枚の絵から、見てくださった方それぞれの物語が紡がれるといいなと思います。
作家anco・なぎさ・まあこが手がけるペーパーアイテムシリーズ、pieni(ピエニ)。招待状・席次表・席札をご用意しています。このアイテムだけのためにおふたりをイラストにし、おふたりだけのオリジナルペーパーアイテムを作成します。
作家まあこの新しい似顔絵の作品ができました。お描きした似顔絵をそのまま缶バッチにしてお作りしています。ウェディングの席札やウェルカムギフト、お子様へのプレゼントに!