還暦プレゼント選びには必見!60代の興味・関心を知っておこう
「還暦祝いのプレゼントを・・・」と考えてしまうと、何を選んで良いか迷ってしまいがちです。
そこでおすすめしたいのが、現代の60代はどういったものに興味や関心があるのか知ることです。
60代といえばリタイヤ世代にあたります。
退職される方に贈るプレゼントとして、どのようなものが選ばれているのかが一番ヒントになるのではないでしょうか。
会社勤めをされている方は、60歳間際の方や60代の上司とコミュニケーションを図ることができると思います。
色々な話しをすることで、どのような事に興味や関心があるのかを知ることができると思います。
ただ、年齢が離れていると同じ会社にいても話をしたことがないなんて場合もあります。
そこで、ここでは60代で退職される方がどのようなものに興味や関心があるのかを紹介したいと思います。
■旅行(家族旅行)
60代のシニア世代が最も興味や関心を寄せているのが「旅行」です。
家族との宿泊旅行や日帰り旅行などに関心を寄せている方が非常に多いようです。
退職されてから1年以内に旅行をしているという方がとても多いのは、これまで忙しく働いてきたシニア世代だからこそではないでしょうか。
「家族との時間をゆったりと過ごしていきたい」「家族との旅行を楽しみたい」そう考えている方が多いようです。
還暦祝いのプレゼントを選ぶ際「物」ではなく「旅行券」などはいかがでしょうか。
旅行に興味のある世代だからこそ、きっと喜ばれるに違いありません。
■パソコン
シニア世代が関心・興味を寄せているのが、スマートフォンではなくパソコンです。
デスクトップタイプではなく、ノートパソコンの方が興味があるようです。
ノートパソコンは持ち運びが便利で、旅行先でも使うことができるのでシニア世代に人気があります。
■美味しい食べ物やお酒
美味しい食べ物やお酒はシニア世代でなくても嬉しいものです。
還暦祝いに食事会をおこなうと思いますが、それとは別に全国共通の食事券やお酒をプレゼントするのも良いかもしれません。
■健康
60代は健康にも興味や関心があるようです。
これまで仕事ばかりであまり体を動かす機会が無かったので、健康のためにスポーツを始めようと考える方が多いと言われています。
スポーツジムに通われる方も多いのですが、自分に合ったスポーツを模索する方の方が多いように思えます。
サッカーや野球、バレーボールのシニアチームも各地域にあります。
健康のためにスポーツを始める還暦を迎える方へ、それにちなんだものをプレゼントするのは良いかもしれません。
シニア世代が興味を持っているものを紹介しましたが、プレゼントとしてもらうとすると嬉しいものが他にもあるようです。
「子どもや孫と一緒に食事をする」「子どもや孫からの手紙」など、心のこもったものが一番嬉しいと感じるようです。
そのことから分かるように、「物」よりもコミュニケーションを欲している世代だと言えるのではないでしょうか。
それに、シニア世代はある程度自分で欲しいものはそろえてきている年齢です。
中には欲しいものは一切ないと答える方もいらっしゃいます。
子どもや孫から貰ったものは何でも嬉しいとは思いますが、どうせなら一番嬉しいと感じる心のこもったものが良いと思います。
そこでおすすめしたいのが「似顔絵」です。
還暦を迎える方だけの似顔絵も良いのですが、ご家族一緒の似顔絵をプレゼントすることで、家族の絆をいつまでも感じてもらえる贈り物になるでしょう。
仮に離れて暮らしていたとしても、似顔絵を見ればずっと繋がっていると感じられるはずです。
欲しいものは何でも持っているシニア世代であっても、ご家族一緒の似顔絵はうれしいはずです。
そんな心のこもった似顔絵に、メッセージを入れて贈るのもおすすめです。
還暦祝いに似顔絵を贈るのはとても大きなサプライズになるに違いありません。
ペットと一緒に暮らしているのであればペットも似顔絵に入れたり、趣味のものをテーマにするなんて言うのも素敵です。
ご両親、祖父母、大切な方への還暦祝いに、心のこもった似顔絵のプレゼントをお選びになられる方が増えています。
個性豊かな似顔絵は、何よりも思い出に残る大切な宝物になるに違いありません。
