記念日の豆知識|似顔絵のWORLD1(ワールドワン)
  1. TOP
  2. WORLD1の似顔絵
  3. 似顔絵記念日・プレゼントボード
  4. 記念日の豆知識

記念日の豆知識
Tips of Anniversary

「還暦祝い」ってそもそも何をすれば良いの?

「還暦祝い」は、満60歳(数えで61歳)を迎えて暦が一巡するまで長生きしたという長寿を祝う行事です。
年齢の節目に長寿を祝う行事として、69歳「古希(こき)」、76歳「喜寿(きじゅ)」、79歳「傘寿(さんじゅ)」
とさまざまありますが、その中でも最も一般的な行事が還暦祝いです。
鎌倉時代から始まったと言われている長寿のお祝いですが、
昔は平均寿命が50歳程度だったため60歳を迎えるというのはかなりの長寿と見なされていました。
平均寿命が80歳前後の現代では、60歳で長寿のお祝いと言われて違和感がある方もいるかもしれません。
そのような時には、子供や家族・友人からご本人への今までの感謝の気持ちを伝える良い機会だと考えてみてはいかがでしょうか。

・なぜ60歳を還暦と呼ぶの?

古来の日本では、暦に干支を使用していました。
私たちが年賀状でよく使用している干支は「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の12種類ですが、
それに「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」という10種類を合わせて「十干十二支(じっかんじゅうにし)」と呼ばれていました。
60歳になると、暦が一巡りすることで生まれた年とまったく同じ「十干十二支」になる(※12と10の最小公倍数は60だからです)ということで、
「暦が還る」ことから「還暦」と呼ばれるようになりました。

・赤いちゃんちゃんこを還暦祝いにするのはなぜ?

日本では赤ん坊の魔除け・厄除けとして、産着には赤い色が長年使用されてきました。
そのため、「還暦」のお祝いとして、「再び生まれ変わる」という意味で赤ん坊の頃に身につけていた赤いものを再び身につけるようになりました。
諸説ありますが、赤ん坊を意味する「あかちゃん」と名前が似ている「ちゃんちゃんこ」が選ばれるようになったとも言われています。
現代ではちゃんちゃんこ以外のプレゼントとして、シャツやスカーフ、下着や小物類など赤い色で普段から身につけるようなプレゼントも
同様に魔除け・厄除けの意味を含んでいるとしてよく選ばれているようです。

・還暦祝いには何を贈る?

現代の60歳には、還暦というには若々しい方が多いです。
最近ではちゃんちゃんこは年配者が着るものというイメージが先行してしまい、
還暦祝いのプレゼントとしては、60歳はまだまだ若いと思っているような現代的な方々にはあまり好まれなくなりました。

そのため、還暦祝いのプレゼントとして、赤いちゃんちゃんこ以外にも幅広いジャンルから選ばれているようです。

例えば、思い出づくりの一環として、旅行や食事会をおこなう方法です。
家族や親戚がそろうお正月やゴールデンウイークに、親族総出で還暦祝いをされる方も多いようですが、
大人数になればなるほど、それぞれのスケジュールを管理して調整する幹事にはかなりの負担がかかってしまいます。
旅行であれば道中で発生した突然のトラブルへの対応が、食事会であれば好き嫌いやアレルギーなどの問題対策も必要です。

毎日忙しい現代人にとっては、祝いたくても旅行や食事会を開くのが難しいと感じる場面も増えてきているようです。
そのため、最近の傾向では還暦祝いとして形に残るプレゼントに物を贈るのが主流になってきています。
その中でも人気を集めているのが、ご本人や家族をモチーフにした似顔絵です。
ずっと手元に残るように「消耗品ではないこと」、本人の身近にいつも置けるように「持ち運びが便利なこと」、
本人のことを想っている「家族の気持ちがしっかりと伝わること」という点が還暦祝いに似顔絵が選ばれる人気の理由のようです。
特に本人のことを長年見てきている家族からの似顔絵プレゼントは本人の特徴を良くつかんでいて、
様々な演出を表現方法に加えることができるとして楽しまれているようです。

もし色々な人から既に還暦祝いのプレゼントをもらっていたとしても、
インパクトのある似顔絵をもらったら、思わず本人も笑顔になるのではないでしょうか。
一生に一度の記念日に、ぜひ似顔絵を還暦祝いとして贈るのはいかがでしょうか。

ハーフバースデーのプレゼントに似顔絵が選ばれる理由

ハーフバースデーは生後6か月のお祝いで、1歳のお誕生日までの折り返し地点であり、大切な節目になります。
もともとはアメリカやイギリスの慣習で、夏休みなどの長期休暇中に誕生日をお祝いしてもらえない子供のために前もってお祝いするものでした。
日本でのハーフバースデーは諸外国でのものと少し意味合いが異なります。
お祝いの形式や決まりがなく、赤ちゃんが無事に6ヶ月を迎えたことをハーフバースデーとして喜び、家族でお祝いします。
赤ちゃんが生まれてきてくれたことに感謝し、出産・育児を日々頑張っているパパ・ママをねぎらう日としても家族との絆が深まる記念日になることでしょう。

ハーフバースデーの一般的なお祝いの仕方は写真を撮って手形や足形を残したり、赤ちゃんにケーキを作ったり、プレゼントをあげることです。
写真撮影では、ドレスや衣装でおめかししたり、寝相アートをつくって記念撮影をします。
お部屋をガーランドや風船などで飾りつけをすると雰囲気が出ます。
モチーフやストーリー性を決めてハーフバースデーらしさを演出するのも良いでしょう。
手形と足形は、手足に絵の具やペンキをつけて用紙に手足をつけてスタンプします。
6ヶ月といえば、離乳食を始めることもあり、おかゆや野菜のペーストで離乳食ケーキをつくるご家庭もあります。
赤ちゃんへのプレゼントには、ダイパーケーキ(おむつケーキ)、おもちゃ、そして似顔絵が人気です。

生後6か月になると首がすわって活動的になり、成長の早いお子さんは歯が生えたり、お座りができるようになります。
手先が器用になっておもちゃをつかんだり、持ち替えたりして遊ぶのも上手になってきます。
好奇心がだんだん旺盛になり、喜怒哀楽もはっきりしてきて表情がさらに豊かにもなります。
赤ちゃんの成長は早く、できることもどんどん増えてあっという間です。
特に1歳までの成長は著しくて生後半年までの期間は一番成長曲線が伸びます。
生後6か月までの間に身長が10?前後伸び、体重は数キロぐらい増えます。
顔つきも日に日に子どもらしくなり変わっていきます。
赤ちゃんらしくふっくらした可愛らしい体つきが見られるのがちょうどピークにさしかかる時期です。

毎日いっしょに過ごしているとちょっとした変化には気がつきにくいものですが、赤ちゃんは日々少しずつ成長しています。
ハーフバースデーのプレゼントとして、似顔絵が選ばれるようになった理由はこのようなお子様の成長を逃さずに記録できることです。
また、お子さまの特徴や良いところを最大限に表現できることも似顔絵の良いところです。
WORLD1には13人の作家が在籍しているため、お好みの作風の似顔絵に仕上げることができます。
ご要望に沿った作品にできることも魅力的で、例えばお子様の可愛さを詰め込みたい、
絵本のように仕上げたい、POPな表現にしたい、季節感を出したい、文字入れをしたいなどといったご希望にも対応できます。
ご家族やご兄弟といっしょに似顔絵を書くこともできるので、似顔絵の楽しみ方は盛りだくさんです。
作品の一つ一つが手書きであたたかみがあり、今しか見ることができないお子様の姿をしっかりと書き残せます。
時には苦労することもある子育てですが、お子様といっしょに過ごし、成長を見守る中で日常の一瞬一瞬を大切にしたいものです。

ハーフバースデーの半年後にお子様は1歳のお誕生日を迎えます。
1歳、2歳、3歳…と誕生日ごとに記念として似顔絵を残すこともお勧めです。
お子様がもう少し大きくなると、言葉を発しておしゃべりができるようになったり、色々なことに興味を示すようになります。
似顔絵をお部屋に飾り、いつの日かお子様といっしょにその絵を見ながら、小さい頃の様子やこれまでの成長を振り返ることが楽しみになることでしょう。
そんな近い未来に期待しながら、記憶に残る素敵なハーフバースデーをご家族とお過ごしください。
記念日、そしてこれからもずっと心に残る似顔絵はハーフバースデーの最高のプレゼントです。
思い出に残る大切な1枚をWORLD1に是非お任せください。

ウェルカムボードのサイズの決め方

ウェルカムボードは結婚式で欠かせない定番のマストアイテムです。
昔は結婚式会場の目印として使われる案内看板がありましたが、最近では見かけられなくなりました。
ウェルカムボードはゲストに会場の場所を知らせたり、新郎新婦のお二人の代わりにゲストをお出迎えする役割があります。
ウェルカムボードを置くことで、ゲストの緊張感をやわらげて場を和ませ、最高のおもてなしを演出することもできます。
挙式後にはご自宅の玄関やリビングに飾ったり、ご両親に記念としてプレゼントすることもでき、ウェディングボードを見返すたびに結婚式の日のことを思い出すことでしょう。

さて、ウェルカムボードと言っても大きさが様々でどの大きさのものを選べばよいか迷われる方もいらっしゃると思います。
サイズの決め方は披露宴会場、設置場所、用途によって変わってきます。
まず、披露宴会場のエントランスや野外に飾る場合です。
披露宴会場へ向かうとき、ゲストは立ち止まらず流動的になっているため、ウェルカムボードは目にとめてもらえるものにする必要があります。
そのため披露宴会場のエントランスに置くなど、看板的な要素が強い場合は目立つように大きなサイズが適しています。
ガーデンウェディングなど野外に置く場合も同様に大きめのウェルカムボードが好ましいです。
次に受付に置くケースです。
受付ではゲストが芳名帳へ記帳したり、ご祝儀を手渡します。
受付係はゲストに席次表などの配布物を渡し、控室、会場への案内をします。
受付には新郎新婦の姿はありませんが、ゲストが式場まで足を運んでくれたこと、新郎新婦をお祝いしてくれることへの感謝を伝えるおもてなしの場の1つでもあります。
ウェルカムボードはお二人の幸せな様子を伝えたり、ゲストをおもてなしをするための大切な役割も担ってくれます。
受付ではゲストが立ち止まって見れるので、ウェルカムボードの大きさは小?中ぐらいのサイズがおすすめです。
受付の横に置く場合はゲストの視界にウェルカムボードが留まるようにフレームに入れたり、場合によってはイーゼルの上に置くのが良いでしょう。
受付のテーブルの上にウェルカムボードを置く場合は、スペースの関係もあり、小さいもので十分です。
最後にウェルカムスペースにウェルカムボードを置く場合です。
ウェルカムスペースはゲストを最初にお迎えする場所です。
結婚式の時間を快適に楽しく過ごしてもらうためにも力を入れたい部分です。
ガーランドやバルーンで飾りつけしたり、ウェディングドールやお花を置いたり、プチギフト、ドリンクなどでおもてなしするなど、ウェルカムスペースの活用方法は様々です。
ウェルカムボードの大きさは、ウェディングスペースの広さと全体的な演出のバランスを加味して選ぶのが良いでしょう。
また、結婚式以外に二次会やパーティーなどでもウェルカムボードを使用することがあります。
スペースの広さや使用用途に合わせて最適なサイズのウェルカムボードを選びましょう。

WORLD1ではウェルカムボード用の似顔絵をS・M・Lの3サイズでご用意しています。
それぞれ大きさは、Sサイズ(220×273?)、Mサイズ(318×410?)、Lサイズ(455×530?)です。
先ほどの小中大サイズをS・M・Lサイズに当てはめると、ウェルカムボードの大きさをイメージしやすくなります。
WORLD1には13名の作家が在籍しており、お好みの作風やご希望のイメージに沿った似顔絵をお届けしてしています。
季節感やこだわりを取り入れることができ、お二人らしいウェルカムボードは観る人達を幸せな気分で満たしてくれることでしょう。
そして、ウェルカムボードのサイズのお話で出てきたフレームとイーゼルのお取り扱いもございます。
フレームは白、茶、ナチュラル色のフレームとエレガントフレームがあります。
似顔絵作品にフレームをつけることで、よりあたたかみが出て素敵な雰囲気になります。
また、作品を一回り大きく見せる効果もあります。
イーゼルも同様になじみやすい木製の素材で作られていて、ウェルカムボードの演出を引き立ててくれる存在です。
結婚式は一生に一度の大切な晴れ姿の場です。
お二人を祝福してくれるゲストをおもてなしするためのウェルカムボードのサイズ、フレーム、イーゼルは後悔のないように前もってしっかりと選びたいものです。
WORLD1では真心をこめてウェルカムボードの似顔絵をお描きします。
お気軽にお問合せ下さい。

還暦祝いに贈るおすすめのお花

還暦といえば、赤いちゃんちゃんこが贈られる風習があります。
このイメージカラーの赤は、12の干支が1周して原点に還ること、すなわち赤ちゃんにもどることが由来しています。
しかしながら、現在日本の平均寿命は男女ともに80歳を超え、還暦を迎えても今の60歳世代はまだ十分に若々しく、お年寄りのイメージを好まない方も増えてきました。
そのことから、最近では還暦祝いにお花を贈ることが人気になってきました。
そこで、還暦祝いに贈るお勧めのお花をご紹介します。

薔薇
赤い薔薇が人気です。
還暦にちなんで60本の花束にするとボリュームがあって、インパクトがあります。
赤い薔薇の花言葉は「愛と美」で、女性に人気があります。

グロリオサ
夏にあでやかな赤とオレンジの大輪を咲かせます。
花言葉は「栄光」、「勇敢」です。
明瞭な色彩と緩やかなカーブがある形状が優美で見栄えが良く、男性にも喜ばれます。

胡蝶蘭
春から秋にかけて開花する花で、鉢植えは年中入手できます。
「純粋な愛」、「幸福が飛んでくる」という花言葉があります。

ダリア
花言葉は「加齢」「気品」です。
これからも素敵に年を重ねてほしいといった願いをこめて贈るのにふさわしい花です。

デルフィニウム
エレガントな外観で「幸福をふりまく」という意味があります。
赤以外のお花を選びたいときにおすすめです。

ラナンキュラス
春先に咲く花で、色によって花言葉がちがいます。
赤色は「あなたは魅力に満ちている」
紫色は「幸福」
白は「純潔」
ピンクは「飾らない美しさ」
黄色は「優しい心遣い」という意味があります。
花束に加えると色彩豊かになります。

花を贈るときに気を付けたいことは、花の本数を4本、9本にすると忌み数になり、不吉なイメージがついてしまいます。
仏花の菊や白い百合はあまり縁起が良くないものとされます。
これからも幸せに歳を重ねていってほしいことを願ってお祝いする場面ではふさわしくありません。
お相手に良くない印象を与えそうなお花は避ける方が良いでしょう。
定番のお花以外にも好きな花や誕生花、素敵な花言葉を持つお花を贈ると特別感があって良いでしょう。

還暦祝いをお知り合いやお世話になった方、職場の上司などに贈られる方もいらっしゃると思います。
生花に加えてフラワーアレンジメント、ブリザードフラワーもお勧めです。
フラワーアレンジメントは活ける手間が省けてそのまま飾ることができます。
ブリザードフラワーは生花に比べて長持ちで、数年ぐらい綺麗な状態を保てるので、長く飾ってほしいときや遠方に送るときに便利です。
価格帯は3000円程度のものからあるので、ちょっとしたお祝いにも適しています。

このような花を贈る習慣は今では馴染み深くなってきました。
花を贈る起源はずっと昔からあり、6万年も前から花は贈られてきました。
最古の記録はネアンデルタール人の遺跡で見つかったものです。
今でも続いている習慣では、例えばフランスで5月1日にミュゲの日があります。
ミュゲの日に家族、恋人など大切な人にスズランの花をプレゼントし、受け取った人は幸せになると言われています。
日本でも5月の第2日曜日の母の日にカーネーションを贈ります。
お花はお祝い、異動・退職、入学・卒業、プロポーズ、誕生日などで贈られることが増えてきました。
日々の感謝やねぎらいの気持ちを込めて、言葉ではなかなか伝えられない想いを花に託すことができます。
生花は枯れるのが早く、ブリザードフラワーも数年しか持たないので、お花と合わせて形に残る似顔絵を贈るのがお勧めです。
似顔絵には手描きならではの温かさ、特別感があります。
離れて生活していたり、遠方に住んでいても写真があれば似顔絵として書き残すことができます。
WORLD1には13人の個性豊かな画家が在籍しています。
お好みの作風でご希望に沿った作品をオーダーできます。
文字入れをしたり季節感を出すことはもちろん、ご家族やペットといっしょに描くことも可能です。
人生の節目となる還暦、心のこもった花束とオリジナリティあふれた似顔絵はずっと素敵な思い出として残るはずです。
還暦祝いの似顔絵はWORLD1に是非お任せください。

今の流行トレンドは?ウェルカムボードのオシャレアイデア2018☆

結婚式に欠かせない「ウェルカムボード」。
結婚式を挙げるお二人のイメージや好みで作られるウェルカムボードは、お二人の人柄やセンスが表れるものです。
ウェルカムボードにはさまざまなものがありますが、最近では色々なアイディアで作られている事が多いものです。
そこで、今回は今トレンドとなっているオシャレなウェルカムボードアイディアを幾つかご紹介したいと思います。

1.黒板&チョークでポップでオシャレなウェルカムボード

黒板はチョークでイラストや文字を描けるので、デザインの自由度が高く、とってもオシャレに仕上がります。
黒板はさまざまな大きさのものが販売されているので、好みのサイズを選ぶことができます。
文字だけでなく、そこに新郎新婦の写真を貼るのも一つのアイディアです。
お二人の名前や結婚式の日付、そしてゲストへ向けたメッセージなどアイディア一つでオシャレなものが出来上がります。
何度も書いては消すことができるので、納得のゆくものが完成するのではないでしょうか。

2.写真に文字やイラストを描いたウェルカムボード

お二人の写真を引き伸ばしたものに、文字やイラストを描いて大きめの写真フレームに入れるだけの簡単ウェルカムボード。
可愛らしいイラストやお洒落な文字を入れるだけで、人の目を惹くウェルカムボードが完成します。
写真を使ったウェルカムボードは比較的多いものです。
どのような写真を使うかで雰囲気が全く変わるので、できるだけお二人の人柄で表れている写真を使いましょう。
ウェルカムボードのために写真撮影をされるカップルも増えています。

3.笑顔あふれる似顔絵ウェルカムボード

そして今最も注目されているのが「似顔絵」のウェルカムボードです。
似顔絵なら写真よりもやわらかな印象を与えてくれますし、写りが悪いなんて心配する必要がありません。
似顔絵はその方の姿をそのまま描くのではなく、性格や雰囲気、さまざまな笑顔を見て描くものですから、
本人も気づかなかった表情や想いを表現することができるものです。

【最新オシャレな似顔絵ウェルカムボードとは】

今トレンドとなっている似顔絵ウェルカムボード。
なぜそんなに人気となっているのかご紹介したいと思います。

■こだわりを表現できる!

似顔絵ウェルカムボードなら、お二人のこだわりを反映させることができます。
オリジナリティ溢れるウェルカムボードが完成します。
例えばお二人の想い出の場所を背景に選んでも良いですし、新婦をお姫様だっこしているもの、
新婦が新郎のほっぺにキスをしているシーンなど、自由自在に再現することができます。
また、お二人共通の趣味を垣間見せるのも良いのではないでしょうか。
ただの似顔絵ではなく、結婚式だからこそ再現したい似顔絵をオーダーするのがおすすめです。

■ゲストをHappyにできる!

ウェルカムボードは結婚式に出席してくれるゲストをお迎えするものです。
似顔絵ウェルカムボードなら、ゲストを笑顔にすることができるので、おもてなしにピッタリです。
幸せな家族を表現することで、ゲストの心も温かなものになります。
また、幸せそうなお二人の似顔絵でHappyな気持ちになります。

■ちょっぴり楽ができる!

結婚式の準備は何かと忙しく大変です。
ドレス合わせに会場での打ち合わせ、ペーパーアイテムの手配など時間が足りないことがほとんどです。
しかし、似顔絵ウェルカムボードは製作会社にお任せすることができるので、ちょっとだけ楽ができます。
手作りのウェルカムボードも素敵ですが、やっぱりオーダーした似顔絵ウェルカムボードはもっと素敵です。
また、ウェルカムボードが完成し、手元に届いた日はとっても嬉しいものです。

■写真写りが悪い方でも心配ない

写真写りを気にされる方は多くいらっしゃると思います。
その点似顔絵ウェルカムボードなら、写真写りはほとんど関係ありません。
写真よりもやわらかな印象を与えるのが似顔絵の魅力の一つです。
特徴を活かして描かれたものは、ゲストも納得の仕上がりになるでしょう。

6〜10/ 26件