
結婚式のマストアイテムといえば、ウェルカムボードですね!
そんなウェルカムボードに、どんな文字を入れるのか、デザインなどは決められましたか?
結婚式の顔となるウェルカムボードを手作りするのも楽しいですよね!
どんな文字を入れるのがおすすめか、またどんなフォントやデザインがあるのか、ご紹介していきます。
ウェルカムボードにはどんな文字を載せればいいの?
文字は、ウェルカムボードを手作りする上で大きな要素の一つです。
どんな文字を載せればいいのか迷いますよね。
以下3つが、ウェルカムボードに記載されることが多い文字です。
- ・新郎新婦のお名前
- ・挙式日や入籍日などの記念日
- ・ゲストへのメッセージ
【新郎新婦のお名前】
まずは、ご結婚される、おふたりのお名前を入れましょう!
おふたりのイニシャルで入れてもいいですし、下の名前だけを入れるのも素敵ですね!
さりげなく小さく入れるのも、おしゃれですし、大きく入れても可愛いです。
お名前を入れることで、おふたりだけの特別なウェルカムボードになります!
【挙式日や入籍日などの記念日】
挙式日や入籍日また、おふたりの記念日の日付を入れるのも素敵です。
おふたりだけの特別な日にちを入れることで、ウェルカムボードの特別感がアップされますね♪
また、数字を入れることで、デザインにポップさやメリハリを加えることができます!
【ゲストへのメッセージ】
これまで、おふたりを支えてくれた方々への感謝の想いを込めて、メッセージを入れましょう!
ゲストへのメッセージはウェルカムボードのメインとなります。
お迎えするゲストにどんな気持ちを込めたいのか、おふたりの気持ちを言葉に載せてゲストをお迎えしましょう。
ゲストへのメッセージにおすすめの文章・文例とは?
ゲストに感謝の気持ちを伝えたいけど、どんなメッセージが良いのか、わからない!
そんな花嫁さまへ、ゲストへのメッセージの文例をいくつかご紹介します♪
【英語版】人気のウェルカムボードメッセージ文例
ゲストへの歓迎の想いや感謝などを伝えるウェルカムボードの文字ですが、
日本語だと少し恥ずかしいメッセージでも、英語にすることでおしゃれに伝えることができます。
おふたりの気持ちにぴったりな言葉を、以下の文例から探してみてくださいね。
【歓迎のメッセージ文例】
- ・Welcome(ようこそ)
- ・Welcome to our wedding(私たちの結婚式にようこそ)
- ・Welcome to our wedding reception(私たちの結婚披露宴にようこそ)
- ・Welcome to our beginning(私たちの始まりにようこそ)
- ・Welcome to our wedding reception(私たちの結婚披露宴へようこそ)
- ・Welcome & Thank you(ようこそ、そしてありがとう)
- ・Welcome to 新郎&新婦’s wedding(新郎と新婦の結婚式へようこそ)
【感謝のメッセージ文例】
- ・Thanks for coming today(今日は来てくれてありがとう)
- ・Thank you for coming to the wedding party(結婚パーティに来てくれてありがとう)
- ・Please enjoy our wedding party(私たちの結婚パーティーをお楽しみください)
- ・Just married(結婚しました)
- ・We'll never forget your kindness(祝福していただいた事を一生忘れません)
- ・My Heartfelt Thanks(心より感謝しています)
- ・We promise our love, forever(永遠の愛を誓います)
- ・Thanks for all our encounters(全ての出会いに感謝)
- ・We begin our journey together(二人の新たな門出)

結婚式を表す英語「Wedding」は誰もがご存知だと思いますが、
「Wedding ceremony」とすると「挙式」という意味になります。
また、披露宴は「reception」なので、「Wedding reception」とすると「結婚披露宴」になります。
もちろん「Welcome」だけでも十分ですが、ゲストへ感謝の気持ちを伝えるのも素敵ですね。
【日本語版】人気のウェルカムボードメッセージ文例
和装で結婚式をするなら、ウェルカムボードも和風にしてみてはいかがでしょうか?
和風のウェルカムボードのメッセージは、「漢字一文字」または「熟語」がおすすめ。
以下の文例のように、縁起の良い漢字や、ゲストへの気持ちが伝わる熟語が人気です。
【メッセージ文例】
- ・「寿」
- ・「祝」
- ・「結」
- ・「感謝」
- ・「祝宴」
たった一言で想いが伝わる日本語を、ゲストへのメッセージにするのも素敵ですね。
文字が少ないと、文字以外のデザインの幅も広がります!

ウェルカムボードで人気のフォント
メッセージの内容が決まったら、次はデザインを考えましょう!
文字の入れ方でウェルカムボードの印象は大きく変わります。
そこで大切になるのがフォント選び。無料で使用できるものの中から、
人気のフォントをご紹介します!
【おすすめのフリー素材フォント】
♢フォント名:Yellowtail

流れるような筆記体で書けば、どんなスタイルのウェルカムボードでもおしゃれな雰囲気に仕上がります!
♢フォント名:Permanent Marker

手書きで走り書きしたようなフォントの文字は、外国風でおしゃれに決まります!
◇フォント名:Fondamento

可愛いウェルカムボードにも、ナチュラルなウェルカムボードにも似合う万能なフォントですね♡
◇フォント名:Notable

シンプルな字体で、メッセージの印象を強く与えてくれるフォントです♫
◇フォント名:Monoton

POPなウェルカムボードに仕上げたい!という方にオススメのフォントです♡
【人気作家のオリジナルフォントがかわいい!】
おしゃれなフリー素材のフォントもいいですが、温かみのある手書きの文字も素敵です。
似顔絵のWOLD1では、作家が手描きで一文字一文字、心を込めてメッセージをお描きします。
印刷されたテンプレートやフリーフォントにはないあたたかみが感じられます。
また一つとして同じデザインの文字がなくオリジナリティが出せるのも、手描き文字の素敵なところですね!




もちろん、日本語の文字も温かみのあるデザインでお描きすることができます。


気に入ったフォントが見つかったら?
文字の入れ方でもう一つ大事なポイント、
それはどのような方法で書くかということです。
ウェルカムボードに使いたいフォントが見つかったら、
文字を書く方法を決め、必要な道具を準備しましょう!
カリグラフィー

カリグラフィーとは、アルファベットを美しく書くための技法のこと。細いライン・太いラインを書き分けて、さまざまな書体を表現します。
専用のペンにインクをつけて書くのが伝統的なスタイルですが、簡単にカリグラフィーに挑戦できるペンも販売されています。
インターネットや本でやり方を学べるほか、習い事としても人気を集めるカリグラフィー。習得すれば、さまざまなシーンで活躍すること間違いなし。ウェディングボードをきっかけに挑戦してみてはいかがでしょうか?
転写

カリグラフィーをやりたいけど練習する時間がないという方には、転写がおすすめです。
まずは、お好きなフォントを選び、文字をプリントアウト。
カーボン紙またはチャコペーパーなどの転写シートを、ウェルカムボードに置き、その上にプリントアウトした紙を重ね、文字をなぞっていきます。
こうして文字を転写したら、あとは絵の具やペンで着色するだけで完成です。
ネット上で見つかる無料のテンプレートをプリントアウトすれば、センスの良いウェルカムボードを簡単に手作りできます!
ステンシル

布など転写しにくい素材に文字を入れるときは、ステンシルを使ってみてはいかがでしょうか?
ステンシルでは、型を使って文字を入れます。型を作るには、文字をプリントアウトした紙をステンシルシートに固定し、文字の形をカッターで切り抜いていきます。
こうして出来上がった型をウェルカムボードに載せ、お好きな塗料を塗れば完成です。
ステンシルシートはクリアファイルで代用が可能。そのほか、塗料や筆など必要な道具や材料は、100均でほぼ揃えることができるので、誰でも簡単に挑戦することができます!
どんな素材・デザインのウェルカムボードがあるの?
◇木目調のウェルカムボード

◇黒板を生かしたウェルカムボード

◇フェルトで手作りしたウェルカムボード

◇鏡に文字を入れたウェルカムボード

◇お花やリボンでリースを飾るウェルカムボード

手作りしたいけれど、自分では難しくてできないという方へ
「自分で手作りするのは難しいけれど、温かみのあるウェルカムボードを飾りたい!」と悩んでおられる方へ。
プロが一つ一つオーダーメイドで描きあげる、似顔絵のウェルカムボードはいかがですか?
似顔絵のWORLD1には、様々な絵のタッチと文字のデザインがあります。

WORLD1の似顔絵も文字も、世界にたった一つあなただけのもの、同じものはありません。
作家が、似顔絵はもちろん、メッセージも一文字一文字心を込めてお描きします。
まとめ
どんなウェルカムボードにしたいかイメージはわきましたか?
文字のフォント、またどんな素材で作るかによって、デザインは無限大ですね!
オリジナリティ溢れる、おふたりだけのウェルカムボードでゲストをお迎えしましょう!
(参考) https://www.niwaka.com/ksm/radio/wedding/item/welcome-board/05/ https://www.farbeco.jp/weddingmart/archives/24093