似顔絵作家とは

似顔絵作家とは

似顔絵作家とは

WORLD1の正社員似顔絵作家は、個人ではなくチームで働いています。
そうすることで作家としての役割に集中できる環境が生まれます。また、他の作家の絵や、似顔絵とは違ったモノづくりをしている他部署からの刺激をお互いに受け合えることで、絵の成長にも繋がり、似顔絵作家としての成長だけでなく、組織の一員としての成長をすることも可能です。

似顔絵の役割

WORLD1作家の描く似顔絵は様々な記念日に選ばれています。大切な時間を残す、大切な思い出を形にする、たくさんの笑顔を生む。似顔絵は、人が生きる中で必ず必要なものではありませんが、似顔絵は心を豊かにしてくれます。相手を思う気持ちを形にしてくれます。それは誰かの宝物になります。
生きていく中で、ひとつの光になるような、そんな存在でありたいと思っています。

似顔絵の役割

仕事内容WORKS

似顔絵の制作

似顔絵の制作

WORLD1ホームページや、全国の量販店・雑貨店からご注文を頂き、お写真をもとに似顔絵を制作します。
似顔絵の用途は様々。結婚式のウェルカムボードやご両親への贈呈用ボード、お誕生日の贈り物や、ご長寿のお祝い、日常にあるご家族の記念日など、お客様にとってとても大切な記念日に選ばれています。
性格や人柄、想いなどその方を想像しながら、日々制作を行なっています。

プロモーション(SNS運用)

プロモーション(SNS運用)

似顔絵をたくさんの人に知ってもらうことも大切なお仕事です。
Instagramの運用や、販売戦略をマネジメントや企画営業と共に考えていきます。
自分の作家性はどのような表現をすることで伝わるのか、今後の成長にはどのような絵を研究していくべきなのか、チーム一丸となって目標に向かっていきます。

作家採用・育成

作家採用・育成

WORLD1の作家採用も仕事の一つになります。
大学や採用サイトに求人を出したり、作家育成に関わりミーティングを行ったりもします。

似顔絵イベントへの参加

似顔絵イベントへの参加

お店とのコラボ企画や、フェスタやマルシェなどの不定期で企画される似顔絵イベントへの参加もします。
お客様との話を楽しみながら制作しますが、会話スキルや限られた時間の中で絵を描き上げる技術も必要になります。

正社員採用の募集概要を見る

担当マネジメントについてMANAGEMENT

担当マネジメントについて

各作家には担当のマネジメントがつきます。マネジメントとは、受注管理から制作スケジュール管理・販売戦略の立案など作家と二人三脚で目標達成に向かう仲間のことです。

もっと詳しく知りたい方へ